本文へ移動

補助金・助成金コラム

IT導入補助金2025について

2025-03-24
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等に対して自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援する補助金です。

概要
補助率:1/2~4/5
補助上限額:450万円(申請枠により異なります)
補助対象経費:ソフトウェア購入費、クラウド利用料、オプション、導入費

昨年度からの変更点
2025年のIT導入補助金では、昨年度に比べて補助率の引き上げや補助対象経費の拡充等が見られます。

最低賃金近傍の事業者への補助率引き上げ
IT導入補助金2025では、最低賃金近傍の事業者に対して、通常枠の補助率が1/2から2/3に引き上げられます。

※最低賃金近傍の事業者とは三か月以上、地域別最低賃金+50円以内で雇用している従業員数が全従業員の30%以上であることを示した事業者を指します。

セキュリティ対策推進枠の補助率・補助上限額の拡充
IT導入補助金2025のセキュリティ対策推進枠では、補助上限額が100万円から150万円に引き上げられます。また補助率も1/2でしたが、小規模事業者に対しては2/3となります。

補助対象経費の拡充
IT導入補助金2025では、通常枠やインボイス対応類型・複数社連携IT導入枠において
①保守サポートやマニュアル作成等の費用などの導入関連費
②IT活用の定着を促す導入後の活用支援
が対象経費として含まれまるようになります。

■3月11日に追加スケジュールが発表されました。
通常枠&インボイス枠
1次締切:5月12日(発表:6月18日)
2次締切:6月16日(発表:7月24日)
3次締切:7月18日(発表:9月 2日)
今年度は通常枠とインボイス対応類型が同じスケジュールで進行するようです。
(株)文武堂 事業本部
TOPへ戻る