本文へ移動

文武堂ブログ

2025年6月開始!職場の熱中症対策、罰則付きで義務化へ

2025-06-19
御社の熱中症対策は大丈夫でしょうか?
2025年6月1日より、職場の熱中症対策が法律で義務化されることをご存知でしょうか。近年の猛暑により職場での熱中症による死傷者数は増加傾向にあり、企業の安全配慮義務がこれまで以上に厳しく問われます。御社の対策は万全ですか?

・罰則付きの義務化、あなたの会社も対象に
今回の義務化では、WBGT(暑さ指数)が28度以上、または気温31度以上の環境で、連続1時間以上の作業を行う場合などが対象となります。

対策を怠った場合、「6カ月以下の拘禁刑または50万円以下の罰金」が科される可能性があります。建設業や製造業だけでなく、倉庫内作業や外回りの営業職など、多くの業種が対象となり得るため注意が必要です。

・企業に求められる具体的な3つの義務
法律で最低限求められるのは、下記の3点です。

①熱中症の疑いを迅速に把握するための「報告体制の整備」

②的確な応急手当を行うための「実施手順の作成」

③全従業員への「周知・教育」

・効果的な対策アイテムで従業員を守る
より万全な対策として、体を効率的に冷やすアイテムの導入も有効です。

【対策アイテム紹介】
SHARPのアイススラリー冷蔵庫は、飲料から手軽に作れる「飲める氷」で体を深部から冷却。酷暑現場の熱中症予防に貢献します。

・今すぐ始める熱中症対策
従業員の命と健康を守り、企業の信頼を維持するためにも、自社の作業環境を今一度確認し、具体的な対策の準備を早急に進めましょう。

・お問い合わせについて
対策のご相談や、対策アイテムに関するお問い合わせは、弊社担当営業もしくは電話、問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
https://bunbudou.co.jp/pages/3/
(株)文武堂 事業本部
TOPへ戻る